佐渡銀山

SAMURAI MEMBER会員

観光地情報

PLACE

佐渡銀山

CATCH COPY

佐渡金山400年の歴史

EXPLANATION

佐渡金山は、1601年に山師3人により開山されたと伝えられています。
1603年には徳川幕府直轄の天領として佐渡奉行所が置かれ、小判の製造も行われ江戸幕府の財政を支えました。
1869(明治2)年に官営佐渡鉱山となり、西洋人技術者を招いて機械化・近代化が図られました。
1889(明治22)年には、宮内省御料局管轄の皇室財産となり、模範鉱山として日本産業の近代化に貢献しました。
その後1896(明治29)年に当時の三菱合資会社に払い下げられ、日本最大の金銀山として拡大発展を遂げました。
平成元年3月(1989年)残念ながら、資源枯渇のため操業を休止し、400年近くに及ぶ長い歴史の幕を閉じました。

住所
新潟県佐渡市下相川1305番地
交通案内
①新潟港~両津港
ジェットフォイル(高速船)で65分。
カーフェリーで2時間30分。
②直江津港~小木港
新型ジェットフォイルで75分。